学校法人尚絅学院

インフォメーション

学院長・学長就任披露式が行われました

2014/06/11

6月10日(火)午後6時より、仙台ガーデンパレス鳳凰の間において、6月に就任した佐々木学院長と4月に就任した合田学長の就任披露式が行われました。

佐藤常務理事の挨拶の後、小林宗教主任の聖書朗読・祈祷が行われ、披露式が始まりました。
まず、佐々木学院長が尚絅学院の教育を「からし種」にたとえ、最大の目標は、「122年に渡って、地域社会の信頼を得て教育を行ってきた尚絅学院を発展的に持続させること」であると述べられました。
続いて合田学長が、「今に生きる伝統」と題して、尚絅女学院短期大学の初代学長のジェッシー宣教師と尚絅学院大学初代学長の渡部先生の言葉を引用し、尚絅学院のキリスト教教育について述べ、また、私立大学を取り巻く動向や尚絅独自の大学文化など「将来と希望」について述べられました。
なお、当日配布いたしました二人のご挨拶は、ホームページ下の「関連データ」よりPDFでご覧いただけます。

その後、学校法人宮城学院理事長の小林信夫様のご発声のもと乾杯が行われ、約200名の来賓の皆さまより祝福をお受けいたしました。
来賓ご祝辞として、学校法人東北学院理事長兼東北学院大学長の松本宣郎様、名取市長の佐々木一十郎様、宮城県高等学校長協会会長の渡邊幸雄様の3名よりご祝辞を頂戴いたしました。

式後半は、本学院の教員4名によるミニコンサートが行われ、佐々木公明理事長の謝辞をもって約2時間の式が終了いたしました。

ご参列いただきました来賓の方々に感謝申し上げます。

関連リンク
関連データ